赤とんぼの夕陽・その2

 親愛なる皆様


いかがお過ごしでしょうか。


播磨バンザイ(笑)の、続き、です。



赤とんぼの作詩家・三木露風の生家が、

兵庫県は、たつの市という所にあります。




赤とんぼ、という曲は、

世界の中でも一番好きかも、と思えるほど、

わたしの中で、ソウル・ソングです。 

( キング・コング?、 ←ただの言葉遊び。😅)




魂の唄、 というのか、 

ふるさとの唄、


と、言ったら良いでしょうか。



外国で、何か日本の歌を歌って、

と、訊かれたら、

間違いなく、この曲を歌うでしょう。





   🎤





今でも覚えているのが、


むかしむかし、中学生の頃に、


音楽の授業で、童謡の「赤とんぼ」が、取り上げられました。

(その頃は、兵庫イーストにて)



先生が、歌詞の説明をしてくれたり、

特に、わたしが印象に残っているのは、

発音について、でした。



赤とんぼ~♪、の音程のところの、

発音や、アクセントについて。



いまだに覚えているということは、

( 15年前です。うそです。いつでも言う😅。)


何かの、道しるべだったのかもしれません。




その頃は、その作者と、ゆかりのある地方に、

将来、自分が住むことになるとは

思ってもいませんでした。





夕やけこやけの赤とんぼ 🎵





つづく・・








*童謡 赤とんぼ

 三木露風が、1921年(大正10年)に、作詩発表。

 山田耕作が、1927年(昭和2年)に、その詩に曲をつけた。


Wikipediaより引用




このブログの人気の投稿

7/8(土)Flamenco & Musicライブ進行中♪リハーサル!

緊急企画!ブラジル音楽!12/2(土)ジョイズ・カフェ「冬のフラメンコギターライブ」♪

ライブレポート♪2024.3/31.sun.フラメンコギターとスペインナチュールワインな日曜日 in Sumism (名古屋/今池)