飲み過ぎたのは、暑さのせいよ・・* 水
親愛なる皆さま 暑いですね。 お元気ですか。 これだけ昼間は、暑いのに、 夜は、こおろぎの虫の音が、ほんとに穏やかです。 😌 リーんりーん 暦の上での、 立秋あたりから(八月お盆前あたりから) ちゃんと聞こえ始めました。 (音の暦シリーズは、 こちら ) 今年は、大雨もありました。 そんなことで、わたくし、 ちょっと、気持ちもカラダも 一瞬、秋化、してしまったのですね。 (秋が来たかと思ってしまった。) ですから、今の夏バテが、激しい。。。😵 猛暑襲来。再び。 やはり、元寇の如く、二度あるのか。。なら、今は、こうあんのえき、、 💧 普段から、水は、よく飲むようにしていますが、 こないだの大雨の頃から、 コップが、小さくなりました。 (1回量。カフェのエスプレッソの、ちょっと大きいぐらい) それを、ちょいちょいやっていたのですが、 ここ数日、猛暑。。 コップが、大きくなりました。 (300ミリぐらい) それで、グビグビやってました。 すると、 案の定、チャポチャポです。 (笑) 水は、ガブガブ飲んでも、吸収が悪い、 と、聞いたことがあるので、 チョコチョコと、喉が乾いたと気づく前に こまめに飲んでいるのですが、 急に暑くなってきたので、 量も、回数も、一気に増えた。 良くないですね。 😓 ここで、第1回・元寇を思い出して、、 7月、ちょうどオリンピック時の猛暑の、 水の加減を、思い起こす。 そして、水ばかり飲んでも、 体内の塩分が薄まってしまうので、危険、 と、聞いたことも思い出す。 ちびりちびりと、でも、確実に、水、 そして、塩分の摂取や、スポーツドリンクも交えて、 気をつけて、飲みましょう。 残暑、お見舞い申し上げます。 🎆 *飲みすぎたのは、あなたのせいよ: 1986年から87年にかけて大ヒットした、 デュエット・ソング「男と女のラブゲーム」歌詞の冒頭