神戸国際フルートコンクールを聴く・オンラインと心はバルセロナ

 

親愛なる皆様



心地よい朝でした。

ぼんやりした、晴れ。

鳥たち、元気。

気温、少し寒い。


節電にも悩み、

私たちは、電気とオンラインとどう向き合って

良いのかを自問しながら、、



それでも、コーヒーを片手に、


神戸国際フルートコンクール第10回大会

第二次審査の配信動画


を聴いておりました。





極上の時間 😍 🍵





音楽って、なんて、素敵なのでしょう。。✨




音楽は、その空間や時間を変える性質と特質を

持っていると、わたしは、思います。



そして、

心が豊かになるとは、こういうことなのかなと思います。



最近の、コンクールといえば、

ショパン国際ピアノコンクールが、印象に残っていますが、


身近にある。ということは、

とてつもなく、豊かなことでもあります。

(神戸です、コウベー)


自分の価値観がそこにあること、

これも、とてつもなく重要です。


そして、何より、

理屈抜きに楽しむ。 これがいいと思います。 😊




 ⏳  🎼




わたしの音楽人生の中で

コンクールというのは

学生時代の吹奏楽コンクールしか縁が

ありませんでしたけれど


ギターでは、スタートが遅かったのと

目の前の道に

向かえるようなコンクールが存在しなかったこと、

(知らなかったこと、環境にいなかったこと)


などなどの理由で、

自分で出場した経験は、ほぼありません。




わたしが、一番身近に体感したコンクールというのは

スペイン留学中に、

日本からのコンクール出場者に、同行したことです。




   💭




知人のピアニストさんでしたが

バルセロナでのコンクールに出場されるということで

わたしは、その時、南のアンダルシア地方におったのですが

飛んでいきました。  ✈  🎶





バルセロナも、音楽的・芸術的歴史が深い。




そして、ピアノですから、ギターと違って

楽器を日本から持ってゆくわけにもいかず、 🎹💦

弾くピアノと、場所が、必要です。



コンクールに賛同・協力されている、

バルセロナ市民の方々のお家に、

ピアノの練習へ、行くのです。


そこへも、わたしは同行しました。



その思い出も、素晴らしいものでした。




その地域に留学しているわけでもないので

バルセロナの個人宅にお邪魔するなんてことは

なかなかできるものでは、ありません。



そして、ピアノがあるお宅、

いつでも弾ける環境である、(存分に。。)

ということは、、

まあ、これは、たまたまだったのか、、


めっちゃくちゃ、豪邸でした。 😲✨




長くなるので、このお話はまたいつか。。







戻って。


神戸国際フルートコンクール


第2次審査が、オンライン配信されています。



こちら → 神戸国際フルートコンクール・ビデオ


告知動画はこちら。↓   (画像のみ。20秒ほど。)








開催日程は、こちら → 開催期日






わたくしが、この前、3月8日に

神戸・新長田で演奏させて頂いたイベントは

このコンクールの応援イベントでも、ございました。


フルート奏者と、共演させて頂きました。




芸術の春。(笑)





















このブログの人気の投稿

7/8(土)Flamenco & Musicライブ進行中♪リハーサル!

緊急企画!ブラジル音楽!12/2(土)ジョイズ・カフェ「冬のフラメンコギターライブ」♪

ライブレポート♪2024.3/31.sun.フラメンコギターとスペインナチュールワインな日曜日 in Sumism (名古屋/今池)