フルート3本だて♪2/19(日)Fl&Gt Duo♪cafe なかちよ♪ピッコロ・フルート・アルトフルート♬

親愛なる皆様 今週に、なりました。 2/19(日) 、茨木市の カフェなかちよ さんでの フルートとのコンサート♪ リハーサルを重ね、 共演の川端 裕美さんが、 たくさんの楽器を吹いてくださることになりました。 発表します。 ひとつ目、 フルート! これは、一般的にフルートと言われて、フルートと想像する、あれ。(笑) ふたつ目、ピッコロ!! これも吹奏楽やオーケストラなどで、よく目にすることがあるかも。 ご存知の方も多いと思います。 小さな楽器です。 (黒っぽい色をしている楽器が多いですね) そして、3つめ、アルト・フルート!!! 通常のフルートより、さらに長く、音域も低いらしいです。 楽器の説明をする川端さん 向かって左:フルート(通常の) (右手で持たれているほう) 向かって、右:アルトフルート (長いほう) なんと、この3つの楽器を、今回、吹いてくださいます。 すごーい!!! 間近で見ていても、多種多様。 音も多彩です。 🎶 🎼 🎵 ある日のリハーサル時、私がゴソゴソと下を向いて何かをしている時、 隣で、川端さんが、ピッコロを吹き始めていた。 最初、その音色に、ピッコロと、気づかなかった私。 フルートの音色に聞こえたのです。 🙉 同じ種属の楽器だから、当然ゃないかい! と、思われる方もおられるかもしれませんが、(笑) 私が驚いたのは、 私が思っていたピッコロの音色と全然違った、ということ。 もっと、、 ザ・ピッコロ! のような、? ピーピーと、甲高い音が出ると、 テッキリ、思っていたのですね、 そうしたら、ちゃんと笛の、横笛の音色が、している。 その横笛が、ただ短くて、木の音色がする そういった柔らかい音、と言いますか、 言葉で表現するのは、むずかしいですが キンキンした音が、一切、聞こえなかった。 思わず、二度見して確認をした私、 👀🍑 え? 今のピッコロ? と。 そんな綺麗な音がするの? と。 2/19(日)、こんな三つの楽器の音色を、お届けいたします。 😊 お楽しみに! ・残席状況は、 こちら ・過去のフルート愛(笑)についての記事は、 こちら ◆ 2 / 19 (日) 14時00分 開演 (13時30分 開場) フルート&ギター・デュオコンサート < 出 演 >...